
ここ最近は「YouTube動画制作」に追われ、なかなかブログ更新ができていませんでしたm(_ _)m
※YouTube、やはり思っていた以上に難しいですね…(^-^;)
一昨日「包丁で中指の爪1/3を切断する」という怪我をしてしまったこともあり、今日はのんびりブログを書くことにしました。
さて、2025年の夏は自分の中では日々あっという間に過ぎていって、気付いたら「あれ?またこのラジオ番組だ…」と、最近時間の流れがハイパースペースに入ったファルコン号並みに感じます(^-^;)

今年の夏も暑い日が続いているので、夏休みの子供たちは基本的には家で過ごしています。
先日、店の営業後に「優がいない」ことに気付きました。
「え?この暑い時間(15:00)に、どこ行っちゃったんだろう?」
と思い、近所をみんなで探し回りました。
20分程探しましたが、どこにもいない…。
焦った直後、店の電話が鳴りました。
電話に出ると、近所の中華屋さんからでした。
「あの…、お宅のお姉ちゃんが、後からおばあちゃんと妹が来ると行って、今先にご飯を食べているんですが、おばあちゃんって来られますか?」
と言われました。
「え!?どういうこと?」と、一瞬、脳がバグりましたが、とりあえず中華屋さんへ急行しました。
店に入って女将さんに話を聞くと、おばあちゃんと妹が来ると言ってたから、とりあえず先にご飯出しておきましたとのこと。
テーブルを見ると「ラーメンセット」を嬉しそうに食べる優の姿が。。
ちなみに優はこの日、12:00頃にしっかり昼ごはんを食べています(^-^;)

優のそばに座って「優ちゃん、どうしたの?」と尋ねても、白を切る優。
こちらの話を聞いていない素振りでラーメンを食べ続けていました。
もしかしたら心の中で『あ、やべ…』と、実際はパニックだったのかも。。
とりあえず食べ終わるまで見守り、会計をして帰ってきました。
自分が思うに、この中華屋さんにはおばあちゃんと妹で行き慣れていたこともあり、14:30頃昼寝から目が覚めて「お腹空いたな」と思った優は『そうだ、中華屋さんでご飯食べよう!』と思いついたようでした。
ちなみに優には「お金を支払う」という概念はあまり無いですね。
飲食店に入れば自動でご飯が出てくると思っているのかも。。(給食がそうだし…)
お店に行ったら女将さんに
「いらっしゃいませ、…あれ?今日は一人? おばあちゃんは後から来るの?」
と言われて、つい『うん』みたいなリアクションを取り、中に入ってメニュー表を指さしながら『これ』と注文したみたいです(^-^;)
今回の事に関して「怒る」という感情よりも、「一人で飲食店に入って注文までできるなんて凄いな」と感心する感情が上回っていました(^-^*)
なんていうか、優はずっと中身は「小学1年生くらい」と思っていましたが、実は親が思っている以上に中身が成長しているのかもしれないと思った夏の午後でした。
ちなみに翠は優に比べてだいぶ大きくなりました(^-^*)

どうもヨッシー店長です。