とにかく安く肉と野菜を仕入れたい!食材を一番安く仕入れる方法は…

食材仕入れを安く仕入れる方法

スポンサードリンク


ヨッシー店長
食材仕入れは”良いものを安く”手に入れるため、毎週4時間かけて買い物ツアーに出掛けてます。
どうもヨッシー店長です。

 

少し前に「飲食店開業コンサルQ&A」というコーナーを新設しました。

「飲食店開業コンサルQ&A」は、「無料コンサルティング」であったお問い合わせを元に、Q&A(質疑応答)形式で記事化したものです。

今回は「飲食店の食材仕入れ」に関してのQ&Aです。

食材をとにかく安く仕入れるにはどうすればいいのでしょうか?

 

Q:とにかく安く野菜とお肉を仕入れたい。

N様
イタリアンとバーガー屋の二店舗の料理人をしているものなんですが、地域であまり野菜を作っているところが少なく、スーパーなどで仕入れているのですが、あまりにも高すぎて、困っています。

仕入れを安く仕入れる方法があれば教え下さい!
どうかよろしくお願いします。

 

A:一番良い方法は「近隣の仲の良い飲食店の店主に聞く」こと。

N様、お問い合わせありがとうございます。

なるほど、食材を安く仕入れたいけど、近所に生産者さんが居ないということですね。

 

たしかに農家さんなどから直接購入した方が安くはなりますよね…。

直売所に卸す手間や輸送コストなどを考えると、直接買いに来てくれる飲食店の方が農家さんも喜びます。その分、値引き交渉もしやすいです。

 

N様の詳細環境がわかりませんが、もし自分が同じような環境だったら、まずは「公設市場」を利用するかと思います。

あとは道の駅のような「直売所」などでしょうか。

 

両方とも近所に無い場合は、意外に個人商店の「八百屋」も使えます。

交渉して「規格外野菜」を安く仕入れてもらう方法です。

八百屋が中間に入りますが、通常販売のものよりかは価格は下がるはずです。

 

もしスーパーしか近所に無い場合は、可能であればスーパーに交渉して仕入れ先を教えてもらい、仕入れ先に出向くのもいいかもしれません。(教えてくれるかどうかは交渉力がいりますね)

最近ではスーパー内でも『〇〇さんが作ったトマト』『〇〇さんが作ったピーマン』などが顔写真入りで売られている場合があります。

ここから農家さんを辿るのも一つの方法です。

 

あとはインターネットでの仕入れもありますね。

インターネットは価格比較ができ、自店まで届けてくれるので便利です。

ただ、送料が発生したり、鮮度が落ちがちなので、生鮮食品の仕入れには向いていないように思います。

自分は、たまにタイの野菜などをネットで仕入れますが、これは近所ではなかなか手に入らないので”仕方なく”という理由からですね。

ちなみにインターネットも昔は「低価格&送料無料」で仕入れが出来ていましたが、ここ数年、低価格&送料無料は難しくなっていますね。

インターネットのインフラ化で通常価格が上がってきていることや、配送業者の人手不足などが理由だと思われます。

 

他には「業務用の卸業者」などでしょうか…。(←業務用の卸業者は、『業務用 卸業者』などでネット検索すれば出てくると思います)

業務用の卸業者は、価格はそこそこ安く、“無料配達”をしてくれるところも多いので、仕入れるものによっては便利だと思います。

ただ業務用の卸業者も、生鮮食品に関してはある程度種類が限られるでしょう。

 

一番良い方法は、「近隣の仲の良い飲食店の店主に聞く」という方法が良いかと思います。

特に“老舗”の飲食店。

老舗の飲食店は”経験値が高い”ので、過去の歴史から“精査された情報”を持っている可能性が高いです。(結果的に質が良く、価格も安い仕入れ先が残る)

ライバル店は無理だと思いますが(笑)、仲が良ければ知り合いの業者さんなどを教えてくれると思います。

自分もこの方法で新規開拓したことがあります。

もし近隣で仲の良い飲食店が無い場合は、まずは常連客になって仲良くなるところから始めましょう♪

 

ちなみに自分は上記を全て併用しつつ、いわゆる「スーパーの特売品」を狙って、毎週4,5軒を比較しながら”仕入れツアー”をしています。

なので毎回仕入れ場所が微妙に変わります。

まあこれができるのも、周辺に数十軒のスーパーがあるからこそなのですが…。

 

上記お役に立てばいいのですが…。

何かあればまたお気軽にご連絡下さいね。

ヨッシー店長

 

ヨッシー店長
ちなみにうちの店が実際に仕入れている業者等は「個人飲食店の仕入れはどうしているのか? カフェガパオ(タイ料理店)の具体的な仕入れ先を公開!」という記事で公開中です。ご興味あれば一読くださいね。

 

このように飲食店を経営されている方、今後飲食店を経営予定の方向けに、現在「無料コンサルティング」を行っています。

自分の経験が少しでもお役に立てば嬉しいです♪(^-^*)

「無料コンサルティング」はこちらから

 


スポンサードリンク

2 件のコメント

  • ヨッシー店長こんばんは。
    野菜、おいしいですよね。
    さて、もうご存知かもしれませんが…特別支援学校高等部や流山高校でも100円で野菜を売っていて安いしおいしかったです。
    今日、7/4湖北支援学校がセブンパーク柏で夏の市で野菜などの販売をやっているんです。
    おそらく安い理由は人件費がかかっていないからだと思います。
    これも学習の一環で生徒さんが先生と販売までやっていて接客もがんばっていましたよ。
    でも、高校生が一生懸命育てた野菜がこのお値段…と思うとありがたいです。

    • kyokoさん、いつもコメントありがとうございます!
      すみません、コメント見逃していました。。
      え?そうなんですね!学校で野菜売ってるんですね!

      高校生が一生懸命育てた野菜、いいですね♪
      そうなんですよね、野菜をはじめとした食品って、結局誰かが作ってもらっているものなんですよね。。
      だからうちの店で食品ロスが出てしまうと「もったいない…」と罪悪感にかられます。
      まだ開始日は決まっていませんが、平日のランチボックス営業の残りが出た時は、「フードロス営業」として夕方から販売することを決めました。
      割引して販売するので、もしお時間あればお立ち寄りくださいね(^-^*)

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    1976年生まれの二児の父。タイ料理カフェ『カフェガパオ』のオーナー。料理担当。3DCG、Webデザイン、ネットショップなどを経験しつつ、現在は飲食業を主軸に多角度的活躍を狙う、自称「ハイパー飯屋クリエイター」。現在は「自宅飲食店開業の専門家」としても活動中。SF映画が好きで特にアメコミ系と時間軸系が好物。100mの至近距離でUFOを見たことがある。