世界ダウン症の日(3/21祝木)に『第6回ニコカフェ』を開催します!只今先着8組様予約受付中!
3月21日は春分の日ですが、同時に『世界ダウン症の日』でもあります。 なぜ3月21日が世界ダウン…
3月21日は春分の日ですが、同時に『世界ダウン症の日』でもあります。 なぜ3月21日が世界ダウン…
最近こうやってブログを書ける時間が日に日に減っています(笑) なので、精神と時の部屋があったら、そこで溜めてい…
気付けば10月に入り、今年の終わりも見えてきました。 空気も完全に秋に移り変わり、朝晩はひんやり…
先日、ダウン症児のいる家族のカフェイベント『ニコカフェ』の第4回目が開催されました! 今回のニコ…
1日1回、口角を上げて笑顔になることを意識中。 どうもヨッシー店長です。 笑顔は病気予防の一つでもあると思って…
※今回ご応募いただきました、お子様が3歳と5歳のK様へ。 すみません、頂きましたメールアドレスに返信ができない…
ニコカフェのオープニング挨拶で色々ボケたかったのですが、雰囲気にのまれボケる勇気がありませんでした…(^-^;…
最近、子供の耳元で「大好きだよ」と言うと、その後、表情が穏やかになるのを発見。 どうもヨッシー店長です。 &n…
娘たちがどうでもいいことで大笑いする姿を見て、「もしかしたら、笑うことで病気予防をしているのでは?」と思い始め…
先日、タイより無事帰国しました。 どうもヨッシー店長です。 そうなんです、先週4日間ほど自店の研…
ここ最近「フォトジェニック(写真映え)」を意識した飲食店が増えてきている気がするのですが、写真映えするのは一瞬…
タイ料理カフェのオーナーなので毎週毎週タイ料理を食べてますが、タイ料理って飽きない! タイも醤油文化(日本より…
「カフェ」って飲食業界でも特異な存在で、とりあえず飲み物などが提供されてれば、付属のテーマは何をやってもいいわ…
最近のコメント