バンコクの屋台・飲食店の数に驚愕!滞在初日はナイトマーケット歩きで満喫!【バンコク滞在1日目】
前回の「2019年2月のタイ・バンコクの感想!観光・飲食店・衛生環境・交通・スマホ事情をバンコク初心者目線で紹介!」という記事では、2019年2月のバンコク旅で感じたこと・気付いたことを備忘録としてまとめま…
前回の「2019年2月のタイ・バンコクの感想!観光・飲食店・衛生環境・交通・スマホ事情をバンコク初心者目線で紹介!」という記事では、2019年2月のバンコク旅で感じたこと・気付いたことを備忘録としてまとめま…
タイのバンコクには、外国人観光客向けのタイ料理教室がいくつもあります。 どこの料理教室も観光ついでに手ぶらで参加出来るとあって、とても人気があります。 今回は2019年2月に自分が実際に参加した料理教室「シ…
先日、3泊5日でタイのバンコクへ行ってきました。 バンコクへの旅は今回が初めてでしたが(タイ自体はこれが3回目)、地元の人達の活気や笑顔、現地の美味しい食べ物から沢山のエネルギーをもらってきました。 &nb…
子供の頃、夏は部活がしんどかったので、冬の方が好きだった。 20歳代はスノボにはまったので、冬が大好きだった。 でも40歳代の今は、手足の末端が冷えるミスターOLなので、冬は嫌い…。 あー、常夏のタイ王国に行きたい…。 …
ラープサラダご飯に夢中。 どうもヨッシー店長です。 すみません、前回からだいぶ間が空いてしまったのですが、【パタヤ滞在2日目】に引き続き、今回は「パタヤ滞在3日目」の旅行記をお送りします。(記憶が消える前に…
湯水のように資金があったら、トムヤムクンヌードル専門店を造ってみたい。 どうもヨッシー店長です。 前回の【パタヤ滞在1日目】に引き続き、今回は「パタヤ滞在2日目」の旅行記を。 2日目は、朝から「ラン島」とい…
パタヤから日本を見た時、「日本人は何事にも潔癖な気がする」と思いました。 例えば、「注文した料理に髪の毛一本入っていただけでも、作り直しを要求する」「交通機関が数分遅れただけで、すぐにキレる」「他人の話なのに『不倫は絶対…
今後のプチ目標に「2年に1回はタイに行く」という項目が追加されました。 どうもヨッシー店長です。 先日、タイのパタヤというところに行ってきました。 バンコクから車で1時間半ほど南下した場所の海沿いにある街で…