激辛料理ロケが人気のテレビ番組から出演オファーが!…でも断りました。飲食店継続にも関わる断った理由6つとは?

飲食店がテレビ番組からの出演オファーを断った理由
ヨッシー店長
未だに『黄金聖闘士(ゴールドセイント)』になれていない…。
どうもヨッシー店長です。

 

すみません、いきなり意味不明ですよね(^-^;)

まず、ゴールドセイントとは、漫画『聖闘士星矢』に出てくる12星座をモチーフにした凄く強いキャラクター達です。(12星座をモチーフにしているので12人います)

こういうやつら↓

このゴールドセイントは皆、『セブンセンシズ(第七感)』に目覚めています。(第七感とは、人間の五感の上のさらに上の感覚)

 

で、自店のガパオライスは現在辛さの段階が「7段階」ありまして、この7段階目の辛さを、通称『セブンセンシズ』と呼んでいます(笑)

日本一辛いガパオご飯

ゼブンセンシズの日本一辛いガパオライス

つまりこの7段階目の辛さのガパオライスを完食すれば、それはイコール「セブンセンシズに目覚めた」ということになり、同時に「ゴールドセイントになった!」ということになるわけです。(安心して下さい、夏の暑さにやられていませんよ)

ちなみに現在ゴールドセイントになった方は、7名いらっしゃいます(笑)

 

冒頭の「未だにゴールドセイントになれていない…」という意味は、つまり「7段階目の辛さのガパオライスを食べ切ったことがない」ということです。

…だってね、本当に辛いんですもの…。

自分で開発しておいてなんですが…(^_^;)>

※7段階目の辛さのガパオライスの詳細はこちらから↓
日本一辛いガパオライスを販売します!辛さレベルはセブンセンシズ!?

 

と、うちの店にはそんな辛いガパオライスがあるわけですが、先日あるテレビ番組から『日本一辛いガパオライスで、是非ロケをさせてくれませんか?』と、出演オファーがありました。

このテレビ番組、自分もたまに見る番組で、「激辛料理をタレントたちが汗を流しながら食べる、某有名バラエティー番組」です。(ゴールデンタイムにやっているので知っている人も多いかもしれません)

 

一瞬「出たら面白いかな…」とも思いましたが、でも出演は断りました。

なぜなら…

※後半へ続く!

 

ということで、今回は「自店がテレビ番組からの出演オファーを断った理由」を、備忘録がてら書いてみたいと思います。

 

スポンサードリンク


 

テレビ出演を断った理由1「コンセプトとブレる店舗になってしまう」

今回オファーをもらった番組は、地上波のゴールデンタイムにやっている番組なので、確実に視聴者は多いです。(普段テレビを見ない自分が知っているくらいなので)

「テレビ離れ」と言われる昨今ですが、やはりテレビメディアの影響力はいまだに強いです。

それ故、番組を見て来店する人も多くなることでしょう。

 

一見すると『お客さんが沢山来店するなら、いいじゃない!』と思われる人もいるかもしれませんが、飲食店にとっては「ヤバイ事態を引き起こす可能性」を秘めています。

詳しくは後述しますが、今回のオファー内容が「日本一辛いガパオライスでのロケ」というのが、更にそれを悪化させる可能性があります。

 

どういうことかというと…

仮に日本一辛いガパオライスでロケをしたとします。

タレントさんたちはヒーヒー言いながら、日本一辛いガパオライスを食べることでしょう。

それを見た視聴者の中には、『自分も日本一辛いガパオライスを食べてみたい!』と思う人もいるでしょう。

放送終了後、ドッとお客さんの数が増えることが予想されます。

 

このお客さんたちは、そのほとんどが“一見”のお客さんです。(ネタやチャレンジ目的で来店するのでリピーターにはなりづらい)

そして来店後、注文するのはお目当てである「日本一辛いガパオライス」一辺倒になります。

どのテーブルでも日本一辛いガパオライスを食べる光景になるでしょう…。(一時的に)

 

自店のカフェガパオは、決して「日本一辛いガパオライス屋」ではありません。

コンセプトは「安心価格で安全なものを気軽に食べられるタイ料理屋」なので、今回のオファーを受けていたらこのコンセプトは消えてしまうことでしょう…。

 

コンセプトとは、ある意味「店舗の精神」でもあります。

「この店舗の精神がブレてしまうと、マズイことになる」と、自分は自覚しています。

実際、和洋中など何でも出すようなファミレスのような店になると、店舗の個性が消えて、お客さんがどんどん離れていくケースを知っています。

やはり店舗の精神を削ってまで集客(今回の場合はテレビ番組出演)へ走るのは、「問題あり」だと考えています。

 

 

テレビ出演を断った理由2「違うコンセプトの店として認知される可能性がある」

今まで来店してくださったお客さんの多くは、カフェガパオが「安心価格で安全なものを気軽に食べられるタイ料理屋」であることを知ってくれています。

しかし、テレビで「日本一辛いガパオライスが食べられる店」として紹介されてしまうと、それを見た視聴者には第一印象で「日本一辛いガパオライス屋」として映ってしまいます。

これはつまり、自分が考えているコンセプトの店とは違うイメージで全国に知られてしまうことになります。

 

もしうちの店が『激辛タイ料理に特化したタイ料理屋』であれば、今回のオファーを受けても良かったかもしれません。(まあそれでも考えますが…)

でもそうではないので、自店の間違ったイメージを広げないためにも、今回のオファーは断るべきだと思いました。

※「美味しいタイ料理屋」で紹介されるならまだしも、今回は「日本一辛いガパオライス」という完全なる“ネタ”ですからね…。荒れること必至です(^▽^;)

 

 

テレビ出演を断った理由3「常連のお客さんが離れる」

常連のお客さんが離れる

理由1でも書きましたが、テレビ番組放送後、一見のお客さんが殺到することが予想されます。

恐らく行列もできることでしょう。

うちの店は現時点でも”入店待ち”がよくあるので、行列ができるような店になってしまったら、恐らくお客様対応することが困難になることでしょう…。

駐車場も足らなくなり(今でも足らない)、路駐が増えて、近所からクレームが殺到する可能性があります。

繁華街ならまだしも、うちは住宅街ですからね…(^-^;)

 

これが飲食店ではなく、例えばネットショップなどであれば注文が増えて万々歳かもしれませんが、飲食店はそう簡単にはいきません。

なぜなら飲食店の場合、営業時間と席数は限られているからです。

『いつ行っても入れない…』そんな状況になる可能性は十分にあり得ます。

 

そのような場合、いつも来てくれる常連さんが「気軽に来れない」という状況が起こりえます。

テレビの影響は一時的かもしれませんが、もしそれが長引いた場合、常連さんはどんどん離れていってしまうでしょう…。

『もうあの店には通えないな…』と思って。

 

ちょっと話が逸れますが、飲食業界では「集客コストの方程式」なるものがあり、その方程式によると

「常連客に再来店してもらうコストを”1″とした場合、新規客を獲得するコストはその”5倍”かかる」

といわれています。

そして、「飲食店の全体の売上の7割以上は、常連客が作り上げている」ともいわれています。

つまり、飲食店にとって常連客は「売上を支える大切な存在」なのです。(飲食業に限らずリピーターは大事ですね)

 

その大切な存在である常連さんが来店できない状況というのは、まさに本末転倒です。

テレビの影響で一時的に売り上げは増えるかもしれませんが、気付けば「常連さんが相当減っている」ということになるかもしれません。

こうなると、それまで7割以上の売上を作ってくれていた常連さんが減り、ブームが去った後には一見のお客さんも消え、やがては全体の売上が大きく減り、最悪「廃業になる可能性」すらあります。

 

飲食業は結局「人対人の客商売」なので、「常連のお客さんを守る(来店しやすい状況にする)ことは、何よりも大事なこと」だと自分は考えています。

 

 

上記以外にも、テレビ出演した場合のデメリットが色々考えられます。以下続きます。

 

テレビ出演を断った理由4「ミーハー客は二度目は無い!レビューも荒れる可能性大」

今回のような「日本一辛いガパオライスを食べてみたい」というお客さんは、基本的にミーハーで、味や雰囲気うんぬんではなく、『食べ切ったと友達に自慢したい』『インスタにアップして、いいねを沢山もらいたい』などの目的で来店する可能性が高いです。

そういうお客さんは一度目的が達成できれば、二度目の来店はほぼ無いでしょう。

 

食べた感想も『日本一辛いガパオライスを食べ切ったぜ!』『日本一辛いガパオライス、めちゃ辛かった!』など単調なものになると思われます。

そしてウェブ上のレビューもそのような感想で埋め尽くされ、前述したような「日本一辛いガパオライス屋」のイメージが強化されていくことでしょう。

こうなると、それ以降の新規顧客の獲得に影響が出てきます。

 

『日本一辛いガパオライス屋か…。私は普通に美味しいタイ料理が食べたいだけなんだけど…。他の店探そう』

こんな感じで「大きな機会損失」が起こる可能性があります。

 

 

テレビ出演を断った理由5「食材仕入れバランスやコスト計算も狂ってくる」

食材仕入れバランスやコスト計算も狂ってくる

日本一辛いガパオライスが大量に注文されることによって、それに関わる食材をメインに仕入れればよいので、一見コスパが良いようにも思います。

しかし、そう簡単にはいきません。

『日本一辛いガパオライス屋』ではない以上、他の通常メニューの食材もしっかり用意しておく必要があります。

しかしながら、客層が日本一辛いガパオライスを注文する比率が高いため、それらの食材は注文されないまま食材ロス(廃棄)となる可能性が高いといえます。

 

食材ロスが増えると、店の利益を圧迫します。

それまである程度一定だった運営コストが大きく狂い、経営がグラつく可能性が出てきます。

そしてコストの見極めが出来る頃にはブームも去り、以前の経営状況に戻すのに多大なコスト(お金も時間も)がかかることが予想されます。

 

 

テレビ出演を断った理由6「スタッフもうんざりする、辞める可能性も」

連日行列で顧客対応に追われ、注文する料理が日本一辛いガパオライスばかり、店内はずっと辛い空気が漂っている、顧客レベルも低い(ネタで来店する人はそのような人の可能性が高い)、このような状況下では『もう、うんざり…』と思うスタッフも出てくることでしょう。

さらにプラスして近隣住民からのクレーム対応にも追われることでしょう。

 

うちは家族経営の店なので辞めて出ていくことは無いと思いますが、もし人を雇っていたら辞めていく可能性は大いにありますね。

そうなると新たに人を雇わないといけなくなり、その分のコストが別途発生することになります。

家族といえども限界があるので、場合によっては「一時閉店」に追い込まれる可能性も無くはないですね…。

 

 

テレビ番組からの出演オファーを断った理由 まとめ

ということで、今回は「自店がテレビ番組からの出演オファーを断った理由」を紹介しました。

急激にお客さん(一見客)が増えるという事は、今回書いたようなデメリットが想定されます。

特に今回のような”ネタ”での出演は、さらに大変な結果を招く可能性があります。

 

まあここら辺の考え方は各経営者によって分かれるところではありますが、大手チェーン店ならまだしも、個人飲食店でネタによる人気テレビ番組への出演は、メリットよりもデメリットの方が遥かに多いと自分は考えています。

別に自分は変化を恐れているわけではなく、ただ自店と常連さんを守りたいだけです。

飲食業以外のビジネスで取材される分には、一向に構わないのですけどね…(^▽^;)シュザイプリーズ

 

ちなみに、以前J-WAVE(ラジオ)には「日本一辛いガパオライス」の紹介で出演していますが、メディア規模を考えると「ラジオくらいが丁度いい」と思っています。

「知っている人は知っている」くらいで。(上から目線でスミマセン(^-^;))

テレビもBS番組くらいだったらありかもしれませんが、流石に地上波のゴールデンは無理ですね…(^_^;)

 

ということで以上、覚えているうちに備忘録としてまとめてみました。

テレビ出演で迷っている飲食店オーナーの方に、今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです。


スポンサードリンク

12 件のコメント

  • 先ずは英断おめでとうございます㊗️
    そして、激辛ガパオ食べたい(ー ー;)!

    マスメディアを個人店が使うのは、非常に難しいですよね。ヨッシー店長みたいな冷静な判断ができる人は少ないです。
    数年前当店も話ありましたが やはり店の状態を考えてやめました。テレビに出ていい店とは 都内などフリー客の往来が絶えない場所にあるなど ある程度の環境条件が必要だと思います。我々の様な郊外型店舗は、テレビ出演は勲章にはなりますが、集客 安定営業にはならないです。
    現に周りにテレビ出演した店ありますが
    大して客が増えたかと言えば 相変わらずボチボチ、 都内で知ってる店もお取り寄せでテレビ出演したら 発送10カ月待ち 相次ぐキャンセルと店頭販売の中止 営業時間の短縮などマイナスばかりで 果たして儲けたのでしょうか?
    因みに 寺門ジモンの取材拒否の店という番組は好きです!メッチャ深夜にやってるので 見るの大変ですが!笑
    ウチも取材拒否の店で貫きたい所ですが
    今週 中国国営放送が取材撮影に(ー ー;)
    どーしよ!中国観光客が爆喰に来たら、とどーでもいい妄想しながら 準備に追われてます。お互い 一発芸人さんみたいにならないよう 日々精進いたしましょう!

    • オヤジさん、いつもコメントありがとうございます!

      お褒め頂きありがとうございます!
      記事にも書きましたが、今回のケースはどうしてもデメリットの方が大きく感じました。
      オヤジさんの仰られる通り、テレビに出て問題ないケースは「一見客がメインの店」だと思いますね。
      一見客が通常であれば、テレビの一見客も同じといえますからね。観光地などの店だったら良いのかもしれません。。

      「寺門ジモンの取材拒否の店」、自分は見たことないのですが、面白そうな番組ですね。今は放送してないですかね?

      オヤジさん凄いじゃないですか!
      中国国営放送!?これは、すごいです!
      中国で人気になって、その後日本で逆輸入型で人気がでるかもしれないですよね!
      自分も海外メディアであれば出たいですね。外国人は基本”一見客”ですから(笑)

      お忙しいとは思いますが、是非頑張ってくださいね!(^-^)q

  • 詰将棋のように緻密に計算され、ベストな選択をされたようですね。
    私であれば舞い上がって道を誤っていたに違いありません。

    料理人タレントとして一世を風靡した川越達也氏は「僕の存在を忘れてほしい」とまで表明しています。
    そうなることは当初は全く想定していなかったと思いますが、安易に目先の利益に手を伸ばしてしまった結果ではないかと思います。
    失敗したら挽回するだけですが、とはいえ、大切な自分の人生、先の先を読み切って行動する「努力」が大切だと感じました。

    • 嵐山さん、いつもコメントありがとうございます!

      そこまで緻密に計算はしなかったのですが(^-^;)、でも備忘録でまとめていくうちに「あー、やはり出演しなくて正解だったなー」と思いました。

      確かに「安易に目先の利益に手を伸ばす」のは、自分も愚者の行いだと思っています。
      ましてや今回の件は「どう考えてもデメリットが多い」と感じたので尚更ですね。

      自分は「石橋を叩いて渡る」性格ですが、「叩きすぎは良くない」と思いつつ、時には「大胆に渡ることも重要」と考えています。(サラリーマンを辞めて独立する時など)
      ただ、何も考えずに「思考停止で渡る」ことは避けていますね。

      嵐山さんの仰る通り、「考え行動する努力」は大事ですよね。自分も同意です。
      経営者って、多分これができないと行き詰るような気がしています。。

      あ、川越達也氏は後悔しているようですが、ビジネスとしてはタレント業で稼いでいるみたいですね(笑)

  • 賢明な判断だと思います。
    カフェのことはせっかくなのでたくさんの人に知ってほしいと思いますが、それは本当に純粋に行ってみたくてお店を愛してくれる人でいいですよね。
    ヨッシー店長が実際にそういうコンセプトで、それを大きな売りとしていて営業しているなら大チャンスでしたが、店長もおっしゃっていたとおり、このお店の意図とは反しますものね。
    そういう私はまだ一度も行けていませんが…近いうちに行きます…!!

    • Lisaさん、いつもコメントありがとうございます!

      Lisaさんのように「カフェ愛溢れる方」に、自分としても来てもらいたいですね。

      まあうちは”カフェ”というよりかは”タイ料理屋”ですけどね(^-^;)

      そうなんです、店の意図とは反する状態で一見のお客さんがバンバン来る状態は、長い目で見たらマイナスの方が大きいんですよね。。

      もちろん「メジャーなテレビ番組に出る」ような事で、違う方面でビジネスチャンスが生まれることは否定できませんが、それでも「店の精神」が壊れるようなことはしたくないですね。

      自分が掲げている目標は「30年以上、店を継続させる(優が働く場所にもする)」なので、今回の件はその目標に沿った答えだったように思います。

      是非ご来店お待ちしていますね(^-^*)
      あ、うちは『caffeine86』さんに載れるような店ではないですが…(笑)

  • ヨッシー店長さんこんばんは。
    昨日は優ちゃんに会わせてくれてありがとうございました。
    まさか会えると思っていませんでした。
    とってもかわいかったです。
    時々お店に食べに行っています。
    とっても美味しいしそんなに高くないし行きやすい場所で車で行けて旨辛でありがたいです。
    これからも行きますのでよろしくお願いいたします。
    何年かたったら優ちゃんが接客してくれてお料理を運んでくれる姿、見たいです!
    優ちゃんの生き生きと自分らしく働く姿、素敵だと思います。

    • 鈴木さん、昨日はご来店ありがとうございました!
      そしていつもご来店ありがとうございますm(_ _)m

      タイミング良く優に会えて良かったです♪
      先週から夏休みに入り、今は平日でも家に居ます。

      カフェガパオをお褒め頂きありがとうございます。
      カフェガパオは「安全食材を安心価格で気軽に食べに行ける店」をモットーにしているので、そう言って頂くと嬉しいです!

      そうですね、優や翠が接客できるようになったら親の自分としても嬉しいですね。
      『お店屋さんごっこ』は好きなので、そのうち店頭に出るかもしれないです(笑)

  • よっしー店長さん、こんばんは。
    断る英断は正しかったと思います。
    私も昔から通っているカフェが某番組で紹介され、それまでゆったりしているお店だったけど、それ以降お客さんが増えたり落ち着く雰囲気が崩れるのが嫌と思っていたのですが、テレビ側のミスで最寄り駅を隣の駅を伝えていて、そこからは慣れてる人でないと行けない立地だったためかそれほど人も増えなくて安心した記憶があります。
    よっしー店長さんがお店やお客さんや近所の方の事を思って考えてるのだと思いました。
    私の様に関東圏外に住んでいるブログを読んでいる人も是非お店に行きたいと思うのも、アットホームな感じと優ちゃん翠ちゃんの存在も大きいと思いますし、その2人にもいきなり人が増えたらビックリすると思いますし。。。
    前にもお伝えしましたが、9月にお店に行けそうな時間が出来ましたので、是非伺えたらと思っています。
    よろしくお願い致します。

    • しょこさん、コメントありがとうございます!

      テレビの場合、「一見客がターゲットの店」の場合はプロモーションとしては良い影響が出ると思います。

      しかし「常連客がターゲットの店」の場合はこれが逆になる可能性が高いですね。

      うちの店は後者となるので、やはり今まで応援してきてくれたお客さんのことを考えると、影響力のありそうなプロモーションは避けた方がいいかなーと思っています。

      優も翠も周りの大人が忙しないと、心理面で影響が出そうな気もしますね。。

      9月、是非ご来店お待ちしていますね♪(^-^*)

  • 今更ですがこちら読ませていただきました。

    自分も都内のタイ料理屋に勤務していたのですが、一度番組の収録があり、誰でも知っている様な女優さんが来店したことがあります。
    TV放送後は激務でした。
    通常は店内に3・4人お待ちいただくことはありましたが、店外にまで並ぶこととなり、店舗がビルの2階だったので階段に並ぶことに。
    従業員も戦争でした。
    日本人1人タイ人5人だったのですが、タイ人は笑顔の国の人なんて言われてますが忙しくなったらそんなこと関係ないです。
    タイ人みんな怒鳴りあいのバタバタバタバタ、狭い店内を急ぎ足で移動、お客さんも落ち着きません。
    まぁイライラは激繁忙時間だけの一過性のもので、休憩になるとみんな談笑といった感じで致命的な仲違いは起きなかったのは幸いでした。

    こんな状態が1カ月くらい、と思いきや3カ月くらい続きました。
    テレビの力は強くピンチの時には良薬となり得ますが、同時に劇薬だと感じました。

    住宅街で美味しいタイ料理を提供してくれているカフェガパオさんの判断、間違いなかったと思います。

    • アロイマックさん、初めまして。
      コメントもありがとうございます!

      「テレビを見ている人は減っている」と言われる昨今ですが、やはりテレビはいまだに影響力はありますよね。
      近所の天ぷら屋さんもテレビ出演後、長蛇の列ができていました。

      長い目で見ると、短期的な売上よりも、長期的な目線で如何に考えられるかが大事なような気がしています。

      ちなみに自分の場合は、月単位の売上よりも、次世代(家族で来ている子供が大人になった時を想定)のことを考えながら経営をしています。

      ただ、店舗では販売していないけど、ネット通販でなら買えます的な状況だったらテレビに出てもいいかなーとは思っています(^-^;)
      これなら店は混まずに、ネットでの注文は増えるので、売上だけ確保できると思っています。(甘いかなw)

      とりあえず住宅街で路駐や近所迷惑が増えると、ご近所での“信用”に関わってくるので、ここは慎重に考えなければなりませんね。

      今後もテレビに頼らず、地元の方に愛される店を経営できればと思っています(^-^*)

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    1976年生まれの二児の父。タイ料理カフェ『カフェガパオ』のオーナー。料理担当。3DCG、Webデザイン、ネットショップなどを経験しつつ、現在は飲食業を主軸に多角度的活躍を狙う、自称「ハイパー飯屋クリエイター」。現在は「自宅飲食店開業の専門家」としても活動中。SF映画が好きで特にアメコミ系と時間軸系が好物。100mの至近距離でUFOを見たことがある。