コロナ以前は、毎年「研修旅行」という名目で、「タイへ一人旅」に出ていました。(2020年2月が最後の渡航)
コロナ以降はタイに行くことができなかったこともあり、最近はYouTubeで「タイ旅行Vlog」をよく見ています。
『あー、このビーチいいなー』
『飛行機料金2倍になるけど、この航空会社のビジネスクラスならいけるかも』
『タイ料理のローカルグルメ旅もいいな』
など、日々妄想しながら過ごしています。
個人的には『おちょし』さんのVlogが好きです♪
家族旅行もいいのですが、一人で外国を見聞するのって
「人生における経験値獲得率は、めちゃくちゃ高い!」
と感じています。
海外一人旅の場合、頼る相手もおらず、言葉が通じない環境が多いため、常に脳がフル回転します。
これはこれでストレスがあるのですが(笑)、でもその分
「経験値の獲得率は格段に上がる」
ように思います(^-^*)
(海外一人旅=はぐれメタル撃破)
ちなみに、自分が考える「旅の定義」は
- 旅行…観光を楽しんだり、心身のリフレッシュがメイン
- 旅…観光を楽しんだり、心身のリフレッシュは多少あるものの、あくまでもメインは「人生の経験値を増やす」こと
と考えています。
この定義で考えると、多くの場合
- 家族で行くのは「旅行」
- 一人で行くのは「旅」
となりそうですよね。
ここで本題。
よく、
「人はなぜ旅に出るのか?」
と議論されることがありますが、
皆さんはこの問いに答えを出せますでしょうか?
『公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター』のページでは、その理由を以下のように定義しています。
- 気分転換・自然に触れることなどを理由とする「緊張解除の動機」
- 皆が行くから・常識として知っておくなどの「社会的存在動機」
- 未知へのあこがれなどの「自己拡大達成動機」
がある。
たしかにこのような動機で、旅に出るケースが多い気がします。
自分が考える旅は、上記の③「自己拡大達成動機」に当たりますね。
具体的な例だと
- 『ネットにもあまり情報が載っていない海外の離島に行ってみたい!』
- 『辿り着くのに片道5時間もかかる絶景スポットに行ってみたい!』
- 『言葉はわからないけど、現地民と仲良くなってみたい!』
などの欲求は、「自己拡大達成」が基になっていることでしょう。
では、この「自己拡大達成動機」は、
そもそもなぜ起る
のでしょうか?
(自己拡大達成の欲求が生まれる原因)
この問いに、自分はこう考えます。
「魂刻みのため」
だと。
魂刻みとは、自分が作った造語で、
簡単に説明すると
「人生で得た様々な経験は、魂にもその経験が刻まれる」
という考えです。
魂刻みの詳細が気になる方は、以前書いた「人は何のために生まれ、生き、死んでいくのか? 人生の目標と目的の違いとは?」を読んで頂ければ幸いです。
魂刻み、つまり
のだと個人的には考えています。
※旅、特に海外旅は「魂刻みの濃度」が高そうです(^-^;)
ということで「人はなぜ旅に出るのか?」という問いに対しての個人的な結論としては
「魂刻み(人生経験を増やすため)」
となりました。
色々な考え方があるので、他の人の考えを肯定も否定もしませんので、予めご了承下さい。
あなたにとって「旅」はどんな存在ですか?
どうもヨッシー店長です。
※沈没生活とは、旅の本来の目的から離れ一ヵ所に長期滞在し、ダラダラと時間を過ごしてしまうこと。