2023年の振返り&2024年の抱負 「健康・仕事・収入・家族」に関して

2023年の振返り&2024年の抱負



ヨッシー店長
タイで新年を迎えタイ。
どうもヨッシー店長です。

 

新年あけましておめでとうございます。

2024年もどうぞよろしくお願い致します。

 

2024年になりましたが、今年は元旦から大地震や事故に見舞われ、おめでたい気持ちよりも

「改めて気を引き締めていかなければ」

と思う新年の始まりとなりました。

 

さて、毎回書いていますが、ここのところの多忙、病気などでブログを書くことができず、久々の更新となります(^-^;)

後述しますが、家族は皆元気で、無事お正月も迎えられました。

 

毎年恒例となっていますが、今年も「去年の振返り&今年の抱負」を備忘録的に綴っていきたいと思います。

正直、「完全に個人的な備忘録」なので、ご興味あったらお読み下さいね(^-^;)

※過去の記事はこちらから

 

 

健康面

2023年の健康はどうだったのか?

まずは2023年の健康面から。

2022年に引き続き「休まない日々」が続いたせいか、常に疲れが取れない状態となっていました。(多分年間350日以上は仕事)

夏までは騙し騙し耐えていましたが、9月と11月に体調を崩し、12月にはインフルエンザに罹って、久々に数日間、店舗営業ができない程でした…。

 

この状況、2022年とそっくりで、「またやっちまったな…」といった印象です(-_-;)

2022年のこともあったので、2023年は

「意識的な休み(睡眠時間をしっかり取る、趣味の時間を作る、など)」

を作っていたはずなのですが、それでも休みが足らなかったようです。

ヨッシー店長
2023年は沢山の『マーベル作品』を見る余裕もあったはずなのに…(^-^;)

 

世の中の経営者さんの多くもそうだと思いますが、基本的に「仕事のことを考えない日は無い」ので、「休んでいるようで休んでいない」というのが実情だったのでしょう。

 

ある意味「経営者の宿命」ともいえますが、この壁を乗り越えていかないと、

「自分が描くゴール」

には辿り着けないと思っているので、50歳になるまでのあと数年は踏ん張りどころだとも思っています。

 

2023年に予定していた「健康診断」「歯科検診」などは受けることができて、身体のメンテナンスは比較的対応することができました。

 

2024年の健康はどうしていくのか?

毎年書いていますが「無理をしない」のは大前提として、2024年は「病気に罹らない」のが目標ですね。

まあ子供が病気になると、どうしても罹る確率は上がっちゃうのですが(今回のインフルも優からもらった可能性大)、なるべく免疫力を上げて「病気に罹りにくい身体」を目指したいと思います。

これには十分な睡眠が必要だと思いますが、果たしてちゃんと寝れるだろうか…(^_^;)

あ、でも47歳にもなると、長時間の稼働ができなくなってきたこともあり、必然的に睡眠時間は増えてますね。

 

あとはやはり適度な「有酸素運動」も必要ですね。(料理人なので動いてはいるが有酸素運動ではない)

2023年も走れる時間がある時は、近所の手賀沼を走っていましたが、かなり不定期開催でした。

せめて週一のルーティンに加えられればいいのですが…。

 

ちなみに次女と一緒に走ることが増えました。

 

 

仕事面

2023年の仕事はどうだったのか?

前述したとおり2023年も多忙でした。

ただ、2022年に比べると「法人に伴う仕事」にはだいぶ慣れ、この部分の負担はかなり減りました。

あと、弟のお陰で、店の仕事量もだいぶ軽減されました。

 

この軽減された時間を使って、2023年は新たなチャレンジもできました。

具体的には「動画」を使ったチャレンジで

  • インスタグラムによる店舗状況のライブ配信
  • YouTubeでのタイ料理作成動画配信

を行いました。

 

インスタグラムのライブ配信は、それなりに認知され、実際に集客にもつながりました。

インスタライブ画像
ヨッシー店長
『いつもライブ覗いてますよー』とお客様から言われることも。

※ちなみにライブ配信は営業するときは必ず行い(ランチのみ)、リアルタイムの空席状況を確認できる仕様になっています。

 

ただ、YouTubeの方は全然ダメで、現在かなり苦戦しています。

ヨッシー店長
現在更新が止まっているので「苦戦していた」の方が正しいかなw

 

それなりに勉強したうえで参入したつもりでしたが、思っていた以上にYouTubeは甘くないですね(^-^;)

「撮った動画をただアップする」程度では、現在のYouTube市場では誰も見てくれません。

やはり「見る価値のあるもの」を作っていかないと、リターンを得るのは難しいのでしょう…。

 

ただYouTube市場はブログに比べたら、桁違いにデカい市場(見ている人がめちゃくちゃ多い)なので、今後方向性を変更して、なんとか喰いついていければと思っています。

 

ちなみに外部メディアでは発信していませんでしたが、このような↓動画でした。(YouTubeアルゴリズムの仕様で、今までピーアールはあえてしていなかった)


AI Chef Yosshi
「AI Chef Yosshi ヨッシー店長の簡単タイ料理」

 

YouTubeに関しては話が長くなるので、またそのうち近況を発信したいと思います。

 

さて、メインの飲食業ですが、こちらもかなり苦戦しています…(-_-;)

まあ皆さんお気付きだと思いますが、物価高となっている現在、「外食にお金を使う」という機会自体が減っています。(節約志向が強い時は、外食費は最もカットされやすい)

うちの店も2022年に比べると、2023年はお客様数が減っていますね。

コロナが5類に移行してからは、テイクアウトやデリバリーの数もかなり減りました。

 

また、以前
2023年1月2月に飲食店の廃業ラッシュが増加する理由とは?今後生き残る方法とは?
という記事でも書きましたが、

現在の飲食業は

 

  • 原材料費の高騰
  • 光熱費の高騰
  • 人件費の高騰
  • 人手不足

 

と、逆風が吹きまくりで、業界全体で厳しい状況になっています。

※インバウンド需要のある店舗は「逆に盛況」となっている場合もあるが、観光地などの一部の店舗に限る。

 

うちの店は「テナント家賃が無い」「家族で経営」ですが、それでも厳しい状況です。

ヨッシー店長
恐らく「テナント店舗」「家賃が高額」「席数が多い」「スタッフ人員が多く必要」というお店は、かなり厳しい状況なのではないでしょうか…。(特に居酒屋業態はさらに厳しい)

 

上記の項目から今後を考えると、

  • 原材料費の高騰→ 世界的に上がっているので(為替も影響)、今後下がることは考えにくい。
    対応策は、日本全体の店舗が値上げして「デフレ時代の価格は異常だった」と顧客が認識しないと難しい。
  • 光熱費の高騰→ ピーク時に比べると少し落ち着いたが、2021年に比べると料金は確実に底上げされている。
    対応策は、「節電」「節ガス」を徹底するしかない。
  • 人件費の高騰→ 人件費に関しては国レベルで賃上げを目指していることもあり、下がることは決してない。人件費を削減しようとすると、人手不足が加速する。
    対応策は、人件費自体には無い。ただし↓の「人手不足の対応策」で多少改善が考えられる。
  • 人手不足→ 「少子化」「若い世代のサービス業嫌悪」「外国人労働者の激減」などで人手不足は今後も続く。
    対応策は、人員数を最低限にまでして(その分一人当たりの給料を上げる)、極力「DX化(機械化)」する。大手は既にDX化を進めているが、個人店でもDX化しないと厳しい時代に入る可能性が高い。また長い目でみると「AIで職を失った人」が飲食業に流れ込む可能性もあるが、近々ではなさそう。
  • 外食にお金を使う→ 今後経済格差はさらに進むので、顧客の絶対数は減る。※インバウンドは別。
    対応策は、「顧客ターゲットを変える(富裕層向け)」「価値提供を明確化する」など。
    個人店では顧客ターゲットを変えるのは難しいと思うので、価値提供を明確化するのが必須となる。
    価値提供の明確化とは、「その店に行かないと体験できない何か」ということ。具体的には「その店でしか食べられないもの」「その店でしか受けられないサービス」など。

 

以上が考えられますが、やはり厳しい状況には変わりませんね。

 

そんな状況なので、もし今「飲食店を開業したい」と思っている方は、今は開業することをオススメしません。いや、

絶対にやめておいた方がいい

です。(ただでさえ失敗率の高い業界なのに、現在はさらにその確率が高い)

 

『だったらいつ開業すればいいの?』という問いには、

圧倒的なお金持ちになったら(数千万円を失っても痛くない人)」

と答えますね。

 

すみません(^-^;)、飲食業の話をしだすと長いので今回はここまでにしますが、とにかく「飲食業は厳しい」ということだけお伝えしておきます。

 

2024年の仕事はどうしていくのか?

前述した通り「飲食業は厳しい」こともあり、2024年は飲食業を続けつつも、

「チャレンジ」が必須

になっていくと思っています。

具体的には去年と同じく「動画コンテンツによる情報発信」を強化していきたいと思っています。

 

飲食業は基本的に長時間労働なので、動画コンテンツを作る時間を捻出することはかなり難しいです。

ですが、去年同様なんとかその方法を模索して、今年も頑張っていければと思っています。

ヨッシー店長
ちなみに去年考えた時間の捻出方法は
「スマホで撮影」
「縦動画のみ撮影」
「スマホで編集」

という施策でした。
上手くいかなかったけど…(^-^;)

 

ちなみになぜここまで「動画コンテンツによる情報発信」にこだわるかというと、

ナヴァル・ラヴィカント

というインド人の考え方が結構影響してて、

「最小のエネルギー(手間)で、最大の利益を得るには、動画コンテンツが現状では最良」

と考えているからです。

 

※↓の動画がわかりやすく解説しています。

 

 

収入面

2023年の収入はどうだったのか?

2023年の収入は例年に比べ、かなりマイナスになった年でした。

 

理由としては

  • 飲食業の逆風で利益が減った。(売上自体は2022年とさほど変わっていないが)
  • 社会保険料の増加
  • 動画コンテンツ制作への投資(機材、時間など)
  • 病気に罹って営業日数が減った

など。

 

うーん、厳しいですね…(-_-;)

2023年は起業してから一番厳しい収入となりました。

 

まあでも今は「産みの苦しみ」というか、今後の躍進のための「溜め時間」と割り切っています。

ある意味2023年も「魂の経験値を増やす年」となった気がします。

 

※魂の経験値の話はこちらで↓

人は何のために生まれ、生き、死んでいくのか?
人は何のために生まれ、生き、死んでいくのか? 人生の目標と目的の違いとは?

 

2024年の収入はどうしていくのか?

2024年は「これ以上、下げられない」というところまで来ているので、ある意味「背水の陣」で臨まなければなりません。

去年得た経験を無駄にしないためにも、今年はその経験をブラッシュアップさせて、収益に変えていければと思っています。

ヨッシー店長
ちなみに前述した動画コンテンツでは、2024年現在「広告収益」はあまり期待できないので、上手く自分のビジネスに繋いで収益を出していければと思っています。

 

そういえば2022年から始めた「株式投資(つみたてNISA)」ですが、1年程で運用して、現在は5万円程の利益になっています。

インフレの影響で現金の価値が下がることと、預金ではほぼ増えないことを考えると、「運用しない手はないなー」と感じています。

ヨッシー店長
ちなみに自分の場合は、株式投資で資産を増やすよりかは、経営者として経済に敏感になっていなければいけないなと感じているので、実験的に運用している側面が大きいですね。

株式投資に関しても話が長くなるので、また機会をみてブログに書ければと思っています。

 

 

家族面

2023年はどうだったのか?

健康面でも少し書きましたが、2023年は家族全員で病気が増えました(^-^;)

コロナ5類以降、マスクを外したり、イベントが増えたこともあり、以前よりも罹患率は上がりました。

子供が学校で病気をもらってくると、親も罹る確率が上がりますしね。。

 

ただ、大きな病気にはならず、基本的には家族みんな元気で過ごせたと思います。

優も翠も学校のイベントが増え、日々楽しそうでした。(運動会、遠足など)

 

優は中2になって学校にもだいぶ馴染み、友達とも仲良くやっているようです。

翠も小3になってからは登校拒否が一切無くなり、友達の数も増えました。

 

2024年はどうしていくのか?

2024年も家族面では、やはり「健康第一」ですね。

ヨッシー店長
元気があれば何でもできる! by新日プロレスの神

自分と翠は「やや太り気味」なので、2024年は二人で沢山手賀沼を走ろうと思います(^-^;)

 

収入が微妙ですが、今年もできれば家族旅行に出かけたいものです。

去年は那須に行けました。

 

そういえば翠が『ワンちゃん(柴犬)を飼いたい!』とずっと言っているので、まだわからないですが、犬を飼い始めるかもしれません。

ただ自分も妻も犬に割く時間が無いので、どうなることやら…。

でも飼ったら飼ったで、お散歩が良い運動になるかも?(^-^;)

 

 

まとめ

ということで、今年も年初めは「去年の振り返り&今年の抱負」を書かせてもらいました。

これを書いているのは、1月4日。

ファンタジーキッズリゾートで子供と遊びながら書いています。

※…って、去年とまったく同じ状況だ(笑)

 

ということで、今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

※いつも自己中な備忘録ですみません。。

 

 


スポンサードリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

1976年生まれの二児の父。タイ料理カフェ『カフェガパオ』のオーナー。料理担当。3DCG、Webデザイン、ネットショップなどを経験しつつ、現在は飲食業を主軸に多角度的活躍を狙う、自称「ハイパー飯屋クリエイター」。現在は「自宅飲食店開業の専門家」としても活動中。SF映画が好きで特にアメコミ系と時間軸系が好物。100mの至近距離でUFOを見たことがある。