ダウン症優実年齢は7歳9ヶ月ですが精神年齢でいうと現在は…

ダウン症優7歳9ヶの精神年齢

娘たちがパパチェア(あぐらをかいた上に座る)を取り合う姿を見てデレデレデレデレ・・・そう私は元ディレクター。
どうもヨッシー店長です。

 

先日、優の療育手帳交付の診断面接がありました。

妻は仕事だったため、自分が優を連れて地元の児童相談所へ行ってきました。

 

今日はそこであったこと、思ったことを備忘録でまとめておこうと思います。

 

スポンサードリンク



 

運動診断・知能診断

児童相談所に着き、待合室で待っていると男の先生が来て「まずは優ちゃんの診断テストをします」と言われました。

優は別室でテスト、自分は待合室で待っていました。(正味30分程)

その間、優は以下の内容のテストをやったそうです。

※後で先生から「主にこんなことをやりました」という話からの内容です。

 

運動診断

運動診断に関しては、主に「手先の精密さ」をテストしたようです。

先生の言われた通りに積み木を積むなど。

これはできていたようで、手先の精密さはそれなりにあるとのことでした。

 

知能診断

知能診断に関しては、主に「言葉の理解とそれに関しての返答」などをテストしたようです。

「返事や受け答え」は、基本的にはできているとのことです。
最後まで席を立たずに話を聞く姿勢もあるとのことでした。

ただ、「先生に言われたことを復唱する」ということがあまりできていないようで、一部言えるが全部は言えないとのことでした。

まだ時々「優語(上手く発音できないことによる意味不明な言葉)」は喋るので、完全にスラスラと日本語を話すことはできていないですね。

また、「色」に関しては認識が薄いとのことでした。
家でもよく青を赤と言ったり、当てずっぽうな返答をすることが多かったので、色に関しての理解度は低いのかもしれません。

 

保護者への質問

優のテストが一通り終わった後、自分も優のいる部屋に呼ばれ、そこで先生から何点か質問がありました。

以下覚えている限り書き出してみたいと思います。

 

※Qは先生の質問内容、Aはヨッシー店長の返答です。

運動面での質問

Q「ハサミは使えますか?」

A「ハサミ自体は使えます」

 

Q「ハサミで線に沿って切ったり、丸く切り抜いたりすることはできますか?」

A「小学校の様子を見ていないので詳しくはわかりませんが、家で見ている限りではできないと思います」

 

Q「服の着脱は一人でできますか?」

A「できます」

 

Q「服が濡れてしまった場合などは、自分で着替えることができますか?」

A「できます」

 

Q「服の裏表を理解して着る事はできますか?」

A「裏表は理解しています」

 

Q「服のボタンを一人で留める事ができますか?」

A「大きなボタンならできますが、小さい(Yシャツくらいの)ボタンを留めることはできないと思います」

 

知能面での質問

Q「温度調整は一人でできますか?例えば暑い部屋では自分の意思で上着が脱げるなど」

A「寒い時に自分で上着を着るという姿はあまり見たことがないですが、暑い場合は自分の意思で脱ぐことができます」

 

Q「トランプなどカードゲームのルールは理解できますか?」

A「できないです」

 

Q「ジャンケンのルールは理解できますか?」

A「グーチョキパーの手の形はできますが、ルールは理解できていないと思います」

 

Q「鬼ごっこやかくれんぼのルールは理解できますか?」

A「なんとなくわかっていますが、隠れている方なのに見つけにきたりすることもあります」

 

Q「”ごっこ遊び”はできますか?」

A「医者、患者の役割に分かれてのごっこ遊びはできました」

 

Q「独り言は多いですか?」

A「結構多い方かもしれません、人形に語りかけるなど」

 

Q「お風呂で体を一人で洗うことはできますか?」

A「完全に一人ではできません」

 

Q「シャンプーは一人でできますか?」

A「完全に一人ではできません」

 

Q「車が危険ということなどは理解していますか?」

A「一応は理解しています」

 

Q「気をとられて突然車道に出てしまうことなどはありますか?」

A「基本的にはないですが、100%とは言い切れません」

 

Q「普段何をして遊んでいますか?」

A「お絵かき、絵本読み、テレビ、妹と遊ぶ、ままごとなど色々遊んでいます」

 

Q「文字を読むことはできますか?」

A「できないと思います」

 

Q「文字は書けますか?」

A「「ま」だけは書けますが、他は記号的な文字になってしまいます」

 

Q「二語文、三語文、多語文だとどこまで話せますか?」

A「二語文、三語文はほぼできますが、多語文はできる時とできない時があります」

 

Q「学校であったことを話してくれますか?」

A「こちらが聞けば話してくれて、勉強内容や給食内容など話します」

 

Q「お手伝いはできますか?」

A「親が言ったときにもやりますし、自分から進んでやる時もあります」

 

Q「食事の時に食べこぼしはありますか?」

A「今はありません」

 

Q「好き嫌いなくご飯は食べますか?」

A「生野菜が苦手です。ただ火を通してスープや煮物にすれば食べます」

 

Q「兄弟、友達などに物の貸し借りはできますか?」

A「できる時もあれば、できない時もあります」

 

Q「友達に積極的に関わろうとしますか?それとも友達から言われたらするという感じでしょうか?」

A「どちらかというと、受身だと思います。ただ『ねぇねぇ』と積極的に関わろうとする時もあります」

 

Q「優ちゃんを他に人に紹介するとしたら”どんな子”と言いますか?」

A「大人しめに見えて、明るいひょうきんな子…ですかね(^_^;) 内弁慶なので慣れた環境下ではそうなることが多いと思います」

 

などなどの質問がありました。(順不同)

 

前述した優のテスト、そして上記の回答内容を元に、療育手帳交付の有無を後日会議で決定するとのことでした。

実際に療育手帳が交付されるまでは2、3週間かかるとのことでした。

 

担当先生から見た今回の診断結果(仮)

ダウン症優7歳9ヶの精神年齢判定

正確な障害判定は今後になりますが、今回面接をしてくれた先生の見解によると、優の障害の程度は「中度」だと思われるとのことでした。

ちなみに障害の程度は、軽度、中度、重度、最重度の4段階に分かれていました。

優の場合、健康面や見た目では軽度と言われることも多いですが、知能面などでは少し遅れがあるのかもしれません。

やはりダウン症には個人差があるということなのかもしれませんね。

 

そして、精神年齢は「3歳前半くらい」とのことでした。

これに関してはわかっていたことではありますが、やはり実際に判定されるとなかなか辛いものですね。
実年齢の半分以下とは…(^_^;)

でも、ゆっくりですが優なりに成長していて、日々元気に過ごしてくれているので、それだけでも感謝すべきことだと思っています。

ダウン症優ぐっすり

緊張したのか帰りの車の中ではぐっすり

 

今回の質疑応答で気付いたこと

今回の療育手帳交付の診断面接へは自分が行きましたが、おかげで多くの”気付き”がありました。そして反省点もありました。

例えば、シャンプーをする時「髪を濡らして泡立てる」というところまでは自分が手伝っていました。
基本的に優には「髪を手でこする」くらいしかやらせていませんでした。

今回の質問で「シャンプーは一人でできますか?」と先生に言われて、「あー、そうか、完全に一人でやらせたことはなかったなぁ…」と回答しながら思いました。

その他のことでも、「自分はちょっと過干渉していたのかもしれない…」と思う節があり、「今後はもう少し優を自立させた方がいいかもしれない」と考え直す機会となりました。

シャンプー一つとっても当たり前にやってしまっていると、優はそれが”当たり前”と思うようになってしまう可能性もありますからね…。(っていうか、既に当たり前に思っているところもあるかも(^_^;))

自分もまだまだヒヨッコ親であると、改めて思いました。(もっと精進します)

 

今回行ったテストに関しては、詳細資料をもらえる手続きをしたので、後日発送され次第(1ヶ月後くらい)、ブログにも明記したいと思っています。


スポンサードリンク

2 件のコメント

  • こんにちは!
    新しいブログ、なんだか凄いですね!
    こんなのできちゃうんですね(;゚д゚)
    本当にスゴい!!

    優ちゃん、店長さん、面接お疲れ様でした!
    優ちゃんはパパがいない部屋でもちゃんと面接できるなんてそれだけで凄いエラいと思います!しかも30分も!

    ところで、優ちゃんは今回が初めての療育手帳の申請なのでしょうか?
    ほかのかたのブログなどを読みますと1歳くらいで受けるかたもいらっしゃるようですが…

    • ナリエさん、コメントありがとうございます!

      新ブログはwordpressというブログ作成サービスで作っています。
      サラリーマン時にも触ったことはあったので、今回からこちらで更新することにしました^^

      ありがとうございます♪
      そうですね、初対面の人と二人っきりの部屋でそれなりに色々できたのは自分も成長を感じました。

      療育手帳の申請ですが、3歳の時が初めてだったと思います。今回で2回目の更新だったと思います。(3歳→5歳→7歳)お役に立てば幸いです(^-^)

  • yoshitencho へ返信するコメントをキャンセル

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    1976年生まれの二児の父。タイ料理カフェ『カフェガパオ』のオーナー。料理担当。3DCG、Webデザイン、ネットショップなどを経験しつつ、現在は飲食業を主軸に多角度的活躍を狙う、自称「ハイパー飯屋クリエイター」。現在は「自宅飲食店開業の専門家」としても活動中。SF映画が好きで特にアメコミ系と時間軸系が好物。100mの至近距離でUFOを見たことがある。